お知らせ, コミュニティカフェ講座 入門講座「『コミュニティカフェ』って何だろう?」 11月22日、福島県で開催のご案内 Author com-cafe Date 2014年11月26日 地域のきずなを見直そう 2011年に発生した東日本大震災以降、「地域のきずな」「人とのつながり」の重要性が改めて見直されています。被災地のひとつである福島県相馬郡新地町では、コミュニティづくりや高齢者対策の一環として、5
→石川県, コミュニティカフェ紹介 認知症カフェ Author com-cafe Date 2014年11月18日 グループホームが運営する認知症の当事者、関わる全ての人々の交流の場であり、大学教授が参加することも。 季節の紅茶にスイーツを楽しみながらざっくばらんに語り合う。 開催は月一回を予定。 住所 能美市粟生町ロ78 TEL
→石川県, コミュニティカフェ紹介 コミュニティカフェ あひるの子 Author com-cafe Date 2014年11月18日 2010年地元の町会長になった高木文代さんが自宅を開放して開いた会員制のカフェ。 市の職員や各種団体関係者を講師に迎えての勉強会や意見交換会、復興支援活動などが活動の柱となっている。 住所 金沢市増泉3-9-10 TEL
→石川県, コミュニティカフェ紹介 町家塾カフェ 十一夜(じゅういちや) Author com-cafe Date 2014年11月18日 様々なワークショップや催しを行っている舞踏家がオーナーの学び舎&カフェ。 有機野菜や穀物、豆類で構成された「龍宮ランチ」や麹を使ったドリンクなど、体にも地球にもやさしいご飯、ドリンクを提供。 住所 金沢市東山1
→石川県, コミュニティカフェ紹介 Zenrin Café(善隣カフェ) Author com-cafe Date 2014年11月12日 地域の子どもや障害者の交流の場にしようと、昭和初期の町家を改装した隠れ家的なカフェ。フルーツと野菜を3日間煮込んださっぱりさわやかな「たんとカレー」が看板商品。 住所 金沢市野町1-3-22 TEL 076-259‐0
→神奈川県, コミュニティカフェ紹介 みんなのテーブル メサ・グランテ Author com-cafe Date 2014年11月11日 「メサ・グランデ」とはスペイン語で大きなテーブルの意味。多種多様な野菜の食べ方を提案するレストランカフェとなっている。地域の人と人、人と野菜、人と仕事をつなぐ場所として「食」を通じた地域コミュニティづくり、誰もが住みやす
→愛知県, コミュニティカフェ紹介 まちの縁側 GOGO! Author com-cafe Date 2014年11月11日 居間のような空間では、笑いヨガ、映画鑑賞会、手作りの会にパソコン相談室など様々な催しが行われる。人気なのは週に一回好きな曲を持ち寄って練習し、月に一度イタリアンレストランで発表する「ほのぼのリハーサル」。 住所 名古屋市